当店は「酵素風呂」と「フェイシャル」の他に、頭蓋仙骨という珍しいセラピーをしています。
これは強い疲れがたまっている方ほど効果の出るものなのですが、具体的にどういうものなのかは頭蓋仙骨のページにありますので知りたい方はご覧ください。
本日はその頭蓋仙骨を受けると、受けた人は一体どんな感じになるのかをお話します。
この施術を受けると、60分間のほとんどの時間をまるで瞑想しているようになります。
瞑想とは
瞑想とは、ごく簡単に言うと、何も考えずに心を静めること。無心になること。
言ってしまえば、この一言で終わりなのですが、まずできません。
何も考えずに、というところがまずできないのです。
「無心」と一言でいいますが、無理です。
トレーニングしないと瞑想は無理なんですね。だから、お坊さんの修行なのです。
人の頭の中
諸説ありますが、人は1日、6万回~10万回も思考を巡らせると言われています。
たとえば、道を歩きながらでも
「今日のおかずなに作ろうかしら→さんまはどうかしら→大根も買わないと→大根おろしめんどくさいわ→めんどくさいと言えば今日のママともの会合行きたくないわ→○○ちゃんのお母さんてどうしていつもああなのかしら→そういえば学生の頃ああいう人いたわよね・・・・」とか
朝の電車で「暑いな→隣のOL香水くさいな→この匂い嗅いだことあるな→経理の〇〇さんと同じ匂かな→○○さんと言えば営業の□□さんと付き合ってるって噂あるけど本当かな→なんであんな性格悪い女がもてるんだろう・・・・」
とかまぁ、こんな感じでとめどなく人は考えているわけですね。
考えていることのほとんどがどーでもいい事です、たいていは。
それがいけないのか?
別にいけなくはありません。
しかし、その考えている事のほとんどがネガティブな事だったら?
例えば、朝、電車に乗るためにいつもの道を歩いている。約10分とする。
この10分の間、あなたは実際は歩いているだけ。
実際は歩いているという現実があるだけなのに、頭の中で昨日あった会社での嫌な出来事を繰り返し思い出していたら、10分間ずっと嫌な気分のまま歩いていることになります。
もう終わったことなのに。
今はただ、歩いているという現実があるだけなのに、嫌なことを考えている間、昨日の嫌な場面にわざわざ自分でタイムスリップして、再度その時の嫌な気分をわざわざ味わっているのです。
それ・・・必要?
あるいは、まだ来ていない未来を不安に思う。
「子供がいつまでも結婚しないけど、この先ずっと独身だったら私は孫の顔も見れない。」とか「今独身だけど、将来歳をとった時に自分の具合が悪くなって、だれも見てくれるひとがいなかったら、孤独死とかしてしまうのだろうか」とか。
人のネガティブな思考のほとどんが「過去」の出来事か、もしくはまだ来てもいない「未来」の不安だと言います。
それが毎日10分どころではなく、起きている間ずっと繰り返されているとしたら、かなりのストレスになると思いませんか。そりゃ具合も悪くなるわ。
瞑想で得られる効果
人は嫌なことを考えると、同時にストレスを感じます。
ポジティブな事ばかりを考えていればそうそうストレスにはなりませんが、これも訓練しないとそうはなりません(まれに生まれつきそうだという人もいますけど)
嫌なことを考えがちな人は、瞑想をお勧めします。
瞑想のやり方はネットで検索してもらえば星の数ほど出てきます。
瞑想をすることで得られる効果は計り知れないと言われています。
- 集中力が高まる
- 熟睡できる
- 悩みが減っていく
- 仕事の効率が上がる
- 記憶力が上がる
などなど。
一度瞑想状態に入ると、起きているのか寝ているのかわからない、でも起きている。という非常にいい気分になると言います。
それが「無」になるという事。
あ、言っときますけど私は変な宗教家ではありません。ちなみに。ふつーのおばちゃんだから。
瞑想できない場合は。。。
とはいえ、たぶんできないと思います。
瞑想。思っているより難しく、頭が静かにはならないでしょう。
根気よく続ければできるようになるみたいですが、くじけそう。
何か、できるようになるためのきっかけがあるといいですよね。
つまり、瞑想状態に入った時ってこんな感じ。
とあらかじめ経験済みだったら「あの状態になろう。」としますから。
その経験をクラニオ(頭蓋仙骨)でできると言ったら受けてみたくなりますか?
クラニオなら、その状態に入れます。(個人差がありますが)
一度体験してみる価値はあるのではないかと。
なお、クラニオは体調不良にも効果があります。次回はその話を。
コメント