本気で整えたいあなたへ。疲れ・冷え・たるみ、すべてに“根本ケア”を。
タイトル タイトル

たった15分で全身ぽかぽか。酵素風呂で起こる5つの変化

冷え、疲労、ストレス、肌のくすみ。
こうした不調のほとんどが「血流の滞り」や「自律神経の乱れ」が関係しています。

酵素風呂は、電気やガスを一切使わず、微生物の発酵熱だけで身体を温める自然療法。
桧(ヒノキ)のおが粉と米ぬかが発酵することで、60〜70℃ほどの熱が生まれます。
そのやわらかい温もりが、身体の深部までじっくりと伝わり、
入浴時間わずか15分で全身のめぐりを整えます。


① 冷え・むくみをやわらげる

発酵熱の遠赤外線作用により、体の内側から温まります。
毛細血管の血流が促されることで、慢性的な冷えや手足のむくみをやわらげ、
「入った夜は足が冷えない」「翌朝の目覚めが軽い」と感じる方が多いです。


② 自律神経を整える

発酵のぬくもりに包まれると、副交感神経が優位になり、
呼吸が深く、心拍が落ち着いていきます。
体温が上がることで幸福ホルモン「セロトニン」も分泌されやすくなり、
眠りの質や気分の安定にもつながります。


③ デトックス・代謝アップ

酵素風呂で出る汗は、サラサラと軽いのが特徴です。
毛穴の奥から老廃物を排出し、新陳代謝を促進。
体が軽くなり、肩こりやだるさの軽減にも効果的です。
サウナとはまた違った代謝の上がり方をぜひ経験してください。
サウナと酵素風呂の違い


④ 肌の透明感アップ

自然発酵による温熱で毛穴が開き、古い角質や汚れをやさしく取り除きます。
血行が整うことで肌色が明るくなり、保湿力も上がります。
「くすみが抜けてファンデーションが薄くなった」という声も。


⑤ 心のリセット効果

木の香りに包まれながら、静かに温まる15分。
それは、思考や緊張をゆるめる“心のデトックス”の時間でもあります。
発酵の熱と香りが、心身を自然のリズムに戻してくれます。


好転反応について

15分で一気に血流が巡り代謝があがるため、人によっては好転反応がでるばあいがあります。

  • 入った後にだるくなったり眠くなったりする(疲れがひどい場合や体力がない場合)
    →ご自宅に帰ってできるだけゆっくり過ごしてください。
  • 身体の一部が赤くなる(一気に血流が流れるため疲れている箇所などに出ます)
    →数時間から半日ほどで消えますのでご安心ください。

🌸まとめ

酵素風呂は、ただ温まるための入浴ではありません。
「めぐり」「整う」「ほぐれる」——そのすべてを自然の力で叶える温熱療法です。
忙しい毎日の中で、体をリセットし、心を静める時間を取り戻してみませんか。


💬コース目安

初回でも安心して体験できるベーシックコースは 約60分・5,980円(税込)
そのほか、美肌・全身燃焼など体調に合わせたコースもございます。
詳しくはこちら → 酵素風呂メニューを見る

📍 ご予約・アクセスはこちら
📍 店舗情報
桧酵素+α(大森駅 徒歩5分)
東京都品川区南大井6-20-9 グリュック南大井201
(さくら薬局の2階です)

🕰 営業時間
平日:13:00〜18:30
土日祝:10:30〜16:30
※月曜定休

📞 電話番号
070-1251-1768

💬 LINE予約はこちら
👉 https://lin.ee/pvdeyKM

🗺️ Googleマップで見る
👉 https://g.co/kgs/rEkWmpp

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

11:00 ~ 21:00
土 11:00 ~ 22:00
日 9:00 ~ 20:00
※水曜定休日

大森駅徒歩5分

RETURN TOP
タイトル タイトル