本気で整えたいあなたへ。疲れ・冷え・たるみ、すべてに“根本ケア”を。
タイトル タイトル

酵素風呂で“若返りタンパク”を引き出す|ヒートショックプロテイン(HSP)のチカラ

酵素風呂に入るだけで、体の中で”修復スイッチ”が入る

酵素風呂に入ったあとのお客様の感想で多いのが、

なんだか肌の調子がいい。 体が軽い。 眠りが深くなった気がする。

これには理由があります。

ヒートショックプロテイン(HSP)という「細胞の修復タンパク質」が関係しているんです。

HSPとは?

ヒートショックプロテイン(HSP)は、体温が38〜40℃ほどに上がると出てくる“細胞の修復チーム”のようなタンパク質です。

体が「ピンチ!」と感じたときに分泌され、傷んだ細胞を修復し、免疫や代謝、美肌などをサポートしてくれます。

特に注目したいのが肌のコラーゲンを守り・増やす働きです。HSPは紫外線や酸化ストレスで傷んだコラーゲン繊維を修復し、新しいコラーゲンの生成も促進します。これにより、肌のハリや弾力の維持、シワの予防にもつながります。

💡 HSPがもたらす“実感できる”効果

  • 疲労回復が早くなる
  • 肌がピチピチ・もちもちに(潤い・ハリの向上)
  • 肩こりや首こりの緩和
  • 冷えやむくみの改善
  • 眠りの質向上(深く眠れる)
  • 免疫力アップで風邪をひきにくくなる
  • 運動後の筋肉痛やダメージ回復が早まる
  • ストレス耐性の向上(自律神経の安定)

詳しくは、HSP研究の第一人者・伊藤要子博士の研究所による公式サイトでも紹介されています。

HSPはどんなときに出るの?

以下のような「軽いストレス」で体温が上がるとHSPは増加します。

  • 酵素風呂(約38〜40℃の発酵熱)
  • 湯船での入浴(40℃×20分)
  • 軽い運動
  • 温熱トリートメント(ホットストーン

その中でも酵素風呂は、

  • じんわり深部体温を上げられる
  • 身体への負担が少ない
  • リラックスしながら入れる

という点で、HSPを安全に・しっかり出すのに理想的です。

実際に、大塚製薬の公式ページでは、「40℃×20分の入浴でHSP70が増加する」という研究が紹介されています。眠りの質改善にも寄与するとされています。

また、バスクリンの研究発表でも、発酵熱での温浴がHSPや免疫に好影響を与えることが報告されています。

HSPが出ると体内で何が起こる?

効果内容
🧬 細胞修復紫外線やストレスで傷ついた細胞を修復
💪 免疫力アップ免疫細胞が活性化し、風邪・ウイルスに強くなる
💆‍♀️ 美肌効果コラーゲンを守り、生成を促進。ハリ・弾力の維持やシワ予防に◎
🔥 代謝アップ基礎体温が上がり、冷え・むくみ対策に◎

一度HSPが出ると、体内で2〜3日間働き続けるといわれています。

つまり、週に1回の酵素風呂でも十分に効果をキープできるのです。

サウナより酵素風呂がいい理由

もちろん、HSPは高温のサウナでも出ます。 でもサウナは…

  • 心臓への負担が大きい
  • 高温の刺激で肌が乾燥しやすい
  • 無理をすると熱中症リスクも

その点、酵素風呂は

  • 発酵熱で内側からじんわり温まる
  • 肌にもやさしい湿熱
  • 深部体温を安全に引き上げられる

敏感な方、冷えやすい方、美容目的の方にこそおすすめです。

サウナと酵素風呂の違いコラム

おわりに|“自分の細胞”が美と健康をつくる

サプリでもエステ機器でもなく、 「自分の体がもともと持っている回復力」を引き出す。

酵素風呂は、そんな力をやさしくサポートしてくれます。

若返りタンパクとも呼ばれるHSPを、 あなたの毎日の味方にしてみませんか?

当店の酵素風呂は最高級の「吉野ヒノキ」を使っています。

酵素風呂をもっと知るにはこちら


さらに詳しくHSPについて知りたい方は、以下の信頼できる情報源も参考にしてみてください:


📍 ご予約・アクセスはこちら
📍 店舗情報
桧酵素+α(大森駅 徒歩5分)
東京都品川区南大井6-20-9 グリュック南大井201
(さくら薬局の2階です)

🕰 営業時間
平日:13:00〜18:30
土日祝:10:30〜16:30
※月曜定休

📞 電話番号
070-1251-1768

💬 LINE予約はこちら
👉 https://lin.ee/pvdeyKM

🗺️ Googleマップで見る
👉 https://g.co/kgs/rEkWmpp

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

11:00 ~ 21:00
土 11:00 ~ 22:00
日 9:00 ~ 20:00
※水曜定休日

大森駅徒歩5分

RETURN TOP
タイトル タイトル